アメリカに留学したときに使いやすいクレジットカードについて知りたいですか?使いやすいだけでなく海外で使うとポイントが溜まりやすいカードについて知りたくはありませんか?
この記事ではアメリカに留学する方におすすめなポイントが溜まりやすくて年会費が無料なクレジットカードについて解説しています。
この記事を書いている僕はアメリカに3年間、レジデントとして留学した経験があります。またクレジットカードマニアでアメックスのプラチナカードやJCBのTHE CLASSなどのホルダーであることからアメリカでの留学生活に便利なクレジットカードをご紹介できます。
アメリカで使いやすいクレジットカードブランドは3種類
アメリカはクレジットカード大好き国で、クレジットカードありきの社会構造になっています。
その中でも次のクレジットブランドがアメリカ生活では使いやすいです。
- American Express
- VISA
- Master Card
基本的に上の3つがあればアメリカでの生活に困ることはありません。
日本が誇るJCBも使うことは出来ますが、ちょっと複雑でDiscoverを扱っているお店で使うことができます。
僕はDiscoverとJCBが提携していることを知っているので使おうとするんですが、お店の人が提携していることを知らなかったりするので、「使えません」と言われたり提携していることをいちいち説明するのが面倒くさいので使うのをやめました。
あとJCBはポイント還元率が良くないのも理由の1つです。
相当頑張って毎月100万円単位のお買い物をしてランクが上がってやっと他のカードと同じポイント還元率になるので、ステータスとして持つ以外使いみちがないからです。
僕が持っているJCB THE CLASSは昔はディズニーの会員専用にレストランに行けたりしたのですが、今は改悪で抽選になってしまいました。
券面はほんとかっこいいんだけどなぁ。

クレジットカードとしてオススメのブランドは「楽天のVISAカード」か「アメックスSPG」です。
僕はどっちも持っていて普段使いはSPGカード、楽天VISAカードはバックアップとしてお財布に潜ませてあります。
特に個人事業主や会社役員の人であれば、SPGカードは持っておくべきです。
年会費は29000円かかりますが、毎年1泊「ヒルトン系列のホテル」の無料宿泊がもらえるので年会費以上のメリットがあるからです。年会費以上の宿泊費のホテルに滞在することもできるし、5泊止まると6拍目が無料になったりします。
しかも、SPGカード会員になった時点でマリオット系列の上級会員に自動的になるので部屋が無料アップグレードされたり、ホテルに泊まった際にウェルカムドリンクや14時にチェックすとできる例とチェックアウトが使えるので、滞在がより心地よいものになります。
ポイント還元率もいいのでザクザクポイントが溜まって、しかも有効期限がないのでいつでも付きな時に無料宿泊が出来ます。
SPGに関する詳しい解説はコチラの記事をご参考にして下さい。
ダイナースクラブのカードも過去に持っていたことがありますが、あれはよく飛行機を使う人向きかなと思います。ダイナースのカードで授業料とか払ってポイントためてANAの無料特典航空券に変えたりできるからです。
僕の個人的な感想としてはANAのマイレージクラブの特典航空券ってすごく使いにくくて、何ヶ月も前から予定を確定させてなきゃいけないのと、片道の航空券に使えないこと、ANAのマイルは有効期限があることなどから使いにくいと判断して使ってません。
ブランドごとのオススメクレジットカード
- VISA → 楽天カード(年会費無料で作れる方で十分)
- AMEX → SPGカード(ここから申請すると30000ポイントもらえる)
- Master → クレジットカードよりも「マネパカード」がおすすめ
- JCB → 使いにくいから持たなくていい
- ダイナース → 飛行機よく乗る人向き
ちなみに飛行機のマイルを貯めるのが好きな人で、ポイント有効期限がないマイルを貯めたい人は「デルタ航空」がおすすめです。還元率はちょっと割高ですが、アメリカと日本を行き来するのであれば使い勝手が良くて、航空券も安いからです。
僕は自力でゴールド会員に成りましたが、デルタカード(ゴールド)を作るとゴールドエリート会員扱いになりディズニーのファストパスみたいに空港のチェックインを並ばず特別レーンでスイスイ行けたり、デルタラウンジで無料の食事がもらえたり、アメリカ国内線であれば無料でファーストクラスにアップグレードしたりしてくれます。
デルタカードの特典(アメックス)
- デルタ航空のゴールドエリート会員扱いになる(1年間有効)
- チェックインは並ばず、スカイプライオリティ用の列からチェックインできる
- 搭乗ができるデルタラウンジで無料の食事とアルコールなどが提供
- 席があいていれば、アメリカ国内線がファーストクラスに無料アップグレードされる
- デルタのマイレージは有効期限なし

アメリカ留学のおすすめなクレジットカード まとめ
アメリカ留学に行くならクレジットカードは絶対必要です。
学生時代に留学する場合と社会人になってから留学する場合はおすすめなクレジットカードが違うのでまとめますね。
学生時代のアメリカ留学 |
社会人のアメリカ留学 |
|
おすすめクレジットカード |
マネパカード 楽天VISAカード |
マネパカード+FX口座 楽天VISAカード AMEX SPGカード |
マネパカードについて詳しく知りたい方
→ 留学送金をカードで済ませたい方必見!【6通貨で使える方法】
海外送金方法について詳しく知りたい方
→ マネパカード vs トランスファーワイズ【君はどっち向き!?】
SPGカードについて詳しく知りたい方 →